ナイアード アルガンクリーム 体験レポ
■今回試してみたのはコレ↓
ナイアード アルガンクリーム

陶器の入れ物がシンプルで可愛いです。
インテリアになじみますね。
箱もシンプルでさりげないエンボス加工がオシャレです。


全成分
- アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)
モロッコにのみ生育するアルガンの樹の実から採油された希少なオイル - ミツロウ
ミツバチ(働きバチ)の巣を構成する蝋を精製したもの
成分を見ても非常にシンプルな作りです。
オイルですがミツロウが入ってるので結構固めで、手に取ってあたためるとやわらかくなります。
![]() ナイアード アルガンクリーム 50ml 【保湿クリーム】 【購入金額別特典あり】 【オーガニック】 【無添加】 【送料無料】 【正規品】 【スキンケア】 【アルガンオイル】 【天然】 【ナチュラル】 【ノンケミカル】 【自然】
|
原産国
- タイ(ナイアード・タイランド社)
用途
- 顔 美容クリーム、ナイトクリーム、化粧下地、髭剃り後のケア、保湿ケア
- 髪 スタイリング、トリートメント
- 身体 マッサージ、ネイルケア、保湿ケア
手作り化粧品の基材として、お子さまの保湿クリームにも
顔、全身の乾燥部分、化粧下地、ナイトクリーム等に使えるようです。
使用してみた感想は?
まず思った以上に「固い!!」というのが第一印象でした。
指ではすごく頑張って取ってもこんな感じに少し削れる程度。

スパチュラ等を使ってもよいそうです。
強いにおいはありません。
成分であるミツロウ自体に果物の香りがついているらしいのですが、ほのかに香る程度です。
手に取ったら、少し手のひらで温めます。
少しテクスチャがゆるくなったところでお肌になじませますが、ベタつきはなくしっとりします。
ハンドクリームとして使うにもベタベタしません。
若干気になる場合は指先だけティッシュオフしたらいいかなと思います。
顔に塗ってみた感じは、化粧品との相性があるかなと思いました。
お手入れの順番としては「クリーム」の部類かと思うので一番最後に。
顔に水分が残ってる状態だとはじいてしまうので、しっかり肌に入れ込んだ後か乳液の後がいいかなと思いました。
これも手に取ったあと、しっかり手のひらで温めてゆるくしてから塗布する必要があります。
そしてほぼほぼ油分なので量は少量でいいかと思います。
個人的意見としては、これはボディ用がいいかなと思いました。
乾燥したところ、ひじ、ひざ、かかとには特に念入りに使うと良さそうですね。
アルガンオイルが肌をふっくらさせる効果があるので、皮膚がやわらかくなります。
オイルを使いたいけれど、ベタベタするのが苦手という方は使いやすいと思いますので、ぜひ使ってみてくださいね。
